第9回定期演奏会

第9回定期演奏会
1979. 6.9(土) 函館市民会館大ホール
Ⅰ ルネッサンス合唱曲 指揮 木村映之
G. P.パレストリーナ作曲
1 Super Flumina Babylonis 2 Sicut cervus desiderat
3 Sitivit anima mea
A. ガブリエリ作曲 4 Angeli Archangeli
Ⅱ モテット作品74の1 作曲 ブラームス 指揮 石見普二男
Warum ist Licht gegeben den Muhsebgen
Ⅲ 合唱組曲「吾妻山麓」作詞 新開ゆり子 作曲 広瀬量平
指揮 石見普二男
1 田植正月十四日 2 村の五月 3 火焔 4 馬とおっかさん
5 雨の降る夜のお客さん 6 お正月つあま早く来い
Ⅳ ポピュラー曲 指揮 石見普二男 ピアノ 堀川眞知子
1. 歌劇「道化師」より 鐘の合唱 (レオンカヴァルロ作曲)
2. 歌劇「カルメン」より たばこ女工の合唱 (ビゼー作曲)
3. 歌劇「魔笛」より 僧侶の合唱 (モーツァルト作曲)
4. 歌劇「タンホイザー」より 大行進曲さちあれ芸術の館
(ワーグナー作曲)