第33回定期演奏会

第33回定期演奏会
2003.8.9 (土) 函館市芸術ホール

Ⅰ 佐々木茂作品集 ~故郷は遠くにありて想うもの~
指揮 木村映之 ピアノ 畑中佳子
・風の街から 作詞 小林優幸
・江差わが街 作詞 小林優幸
・きらめきの街へ 作詞 竹中征機
・混声合唱のためのなつかしい「日本の歌」 童謡・唱歌メドレー
(・ふるさと・春がきた・とんび・こいのぼり・八十八夜
・夏は来ぬ・おぼろ月夜・椰子の実・お祭り・里の秋
・虫のこえ・もみじ・冬の星座・ゆき・冬の夜・お正月・ふるさと)

Ⅱ REQUIEM 作曲 Maurice DURUFLE (モリス デュリュフレ)
華麗なるオルガンとフランス合唱音楽の粋~
(「ジュビレイト」オルガン使用)
Ⅰ. Introit(入祭唱)
Ⅱ. kyrie (主よ、あわれみ給え)
Ⅲ. Domine Jesu Christe (主イエス・キリストよ)
Ⅳ.Sanctus (聖なるかな)
Ⅴ. Pie Jesu(やさしきイエス)
Ⅵ. Agnus Dei (神の子羊)
Ⅶ. Lux aeterna(永遠に光を)
Ⅷ. Libera Me(救い給え)
Ⅸ. In Paradisum(天国に)
指揮 佐々木 茂 メゾンプラノ 五島明子 バリトン 木村映之
オルガン吉岡曙生 チェロ 文屋治実